どんぐり小屋にて、3回目のにじのたね。
昨日までのお天気はどこへやら。今日は冷たい雨の一日。
今日は、中学生とお父さんが参加してくれました。
雨で外遊びはできませんでしたが、ビニールハウスのなかで今後のことについて話し合い。
ほかにも、ベーゴマをしたり、
稲わらを編んだり、
木工で作品をつくったりと、
ビニールハウスにあたる雨音を聞きながら、好きなことをして、ゆったりとした時間を過ごしました。
どんぐりの畑には菜の花や大根の花が咲き・・・
とこちゃんから「大根のたねは食べられるよ」と教えてもらい試食。
種なのに大根の味がする!
自然の中での小さな発見は面白いですね。
にじのたね・・・今は月1回ですが、ゆくゆくは、
どんぐり小屋のような自然がある古民家で、
こどもも大人もありのままの自分で過ごせるような居場所に
なったらいいねとスタッフで話し合いました。
次回は5月20日(土)に開催します。
次回はお天気になりますように!
コメント