どんぐり小屋

どんぐり小屋へようこそ

「どんぐり小屋」は、2008年から始まった、小学生、未就学児+お家の方が、平日2時から5時で通う自然空間です。

元々畑用地のどんぐり小屋の敷地には、クヌギ・コナラ(どんぐり)の大木があり、それが名前の由来です。子どもは大きなクヌギの下にはしごやブランコをかけ工夫して遊ぶなど、ここにある自然のすべてが、独創的な遊び場です。

敷地内の畑では、無農薬の野菜を、種採りして育てています。「命のつながり」を大切に野菜を作り、いただいています。

畑の周りには野草が生え、日常的に役立つ野草を探したり、自然に生えている草木の効用を生活の中に取り入れています。

どんぐりの卒業生達が植えていった果樹が実り、子ども達は巡ってくる四季折々の果物を小鳥のようについばんでいます。

鬼ごっこで逃げながら、畑に生えている菜の花のつぼみをちぎって食べられる子ども達は、本物の味を味わい、自然と共存しながら、過ごしています。

また、鶏の”コッコ”も遊びにきています。友達と遊ぶ子、木登りをする子・コッコとふれあう子、なんとなくぼーっと過ごす子、どんぐり小屋での過ごし方は自由です。

年間のイベントを除いては、どんぐりでは「やること」が決められておらず、遊びに来た子たちが好きなことを始めます。そのときの気持ちを大切にして過ごしてください。

何度も通うことにより、「自然に招かれたお客さん」ではなく、「その自然空間の一部として生きる」自分を見つけ、ここにある同じ自然を大切にするうちに、異年齢、異なった地域の子どもたちが、自然の流れで調和を保つようになっていきます。

どんぐり小屋の活動内容

オープン日時

・毎週 火曜日・金曜日 14時~17時まで

※ひどい雨天時・荒天時はお休みします。
※来る時、来ない時の連絡は毎回いりませんが、イベント参加申込時の緊急の欠席は連絡をお願いします。

場 所

・埼玉県富士見市針ヶ谷近辺の畑用地

※東武東上線みずほ台駅から徒歩10分
※駐車場あります
 (詳しくはお問い合わせください)

対象年齢

・0歳~小学6年生まで

参加費

・小学生 1人:500円/月
・未就学児(ご家族セット):1,000円/月

※お支払いは6ヶ月分をまとめてお願いします。

どんぐりの年間行事

どんぐりでは季節に合わせた行事を行っております。行事は日程が決まり次第、随時会員にご連絡します。人数確認のため参加希望を取ることがありますが自由参加です。

1月 七草粥

どんぐりでは普段から「食べられる草」を見分けられるようにしています。

春に芽吹く野草は食べられるものも多いのですが、七草の日は冬のまっただ中なので見分けが難しいです。

それでも毎年ここで草を探す子どもたちは、しっかりあちらこちらから草を集めてくる強者です

ここで採れた七草をみんなで食べられる貴重な経験を毎年楽しんでいます。

3月 卒どん式

どんぐり小屋は0歳から小学6年生までが通う場です。長い子は12年間をここで過ごして「卒どん」していきます。

卒どん生は後世の子らが食べられるように果樹の苗を植樹します。

そして卒どんした子たちは、これからも時間があるときには、いつでもどんぐり小屋の活動にフリーパスで参加できるようにしているので、時々大きいお兄さん・お姉さんがいます。

8月 木の教室

良質な国産杉材を扱い世の中に普及させる活動をされている加藤木材の加藤さんを講師に迎え、毎年夏休み中に木の教室を開催しています。

加藤さんが持ってきた木材から何を作ろうかと考えて自分で設計し材を切り、くぎを打って組み立て仕上げます。毎年、立派な作品がならびます。

この時に残った木材は年間を通じて木工作に使えるようにしているので「何か作りたい!」と思ったら普段のどんぐり活動日でも工作することができます。

11月~12月 「わらの家」の葺き替え

毎年無農薬古代米のわらを使って、わらの家のふきかえをしています。

子どもが数名入れる大きさのわらの家は、冬暖かく強風の寒さをしのぐことができます。

ござの上で寝転ぶとなんとも不思議なリラックス感。宿題をこの中でする子もいるんですよ。

5月~6月頃には雨にぬれまた分解されて秋が来るのを待ちます。

12月 クリスマス会

どんぐりのクリスマス会は、あまりクリスマスぽくありません。宝探しやベーゴマ大会、灯ろう作りなどしてにぎやかにみんなで遊ぶ会です。

5時になり暗くなってからそれぞれ作った灯ろうに火をともして美しい灯りの輪を愛でます。

当初のクリスマス会から、ほぼやる内容を変えていないですが、一向に飽くことなく、楽しんでいます。卒どん生やご家族の方も来られて、毎年とてもにぎやかです。

通年 ベーゴマ文化の継承

廃れつつあるベーゴマ遊びを伝え続けられるように、ベーゴマ台を常設しています。

他のコマにはない鉄と鉄のぶつかり合いの迫力を子どもたちに楽しんでもらっています。

どんぐり小屋の約束

  • ゲームやトレーディングカードなどは持ち込まない。
  • 隣の敷地内に絶対に侵入しないこと。
  • (約束を守れないと、全体責任となり、活動ができなくなります。)
  • 木登り等、高い箇所に登る場合、ふざけたりせず危険がないようそれぞれが気をつけること。
  • トイレをお借りするときや、どんぐり敷地内で、会った方には、挨拶をきちんとすること。
  • (近隣の方々や土地を貸してくださっている鈴木さんのお宅の理解があってからこそ活動できています。)
  • ゴミはゴミ箱へ必ず捨てること。
  • (駄菓子のコミをそこらで拾ったら、以降お菓子は用意しません)
  • 道具は大切に使い、汚したらきれいにしてから責任を持って元に戻すこと。
  • 帰る際、どんぐりにあるすべてのものを協力して片付けてから帰ること。
  • どんぐりに来た時、帰る時は、必ずあいさつするようにしましょう。

※以上、約束事は、どんぐりメンバーの誇りを持って、それぞれがきちんと守るようにして下さい

お友達を体験で連れてくる場合は、連れてきた子が責任をもって、敷地内のルールを教えるようにしてください。守れない子は連れてこないでください。

保護者の方へ

  • 参加費は、未就学児は家族で1,000円/月、小学生は1人500円/月です。支払いは6ヶ月分をまとめてお支払いください。
  • ご入会後、不参加や退会をされても返金対応はしておりません。
  • 参加費は、運営費・スポーツ安全保険への加入費として活用しており、人件費はいただいておりません。(ご不明な点はお尋ねください。)
  • ひどい雨天時・荒天時はお休みします。その際はLINEかメールでご連絡します。小雨があるなどして、分からない場合は携帯電話にお問い合せください。
  • 毎月末に、翌月の予定を保護者の方にグループLINE or メールでご連絡します。
  • 管理者不在によりお休みする場合は、なるべく早くにグループLINE or メールでご連絡します。

※ケガや体調の変化などで保謹者の方に連絡させてもらうことがあります。連絡が取れるようにしてください。

開始当初から、ひとりで運営しておりますゆえ、至らぬ点があるかと思いますが、広い心で観ていただけるとありがたいです。

どんぐり通信

ゴルどんしたりいろいろ

曇り時々雨の火曜日☁︎ 3年生1人、4年生1人 ...
/ どんぐり通信

今日は賑やか!

いい天気だけど強風の金曜日☀︎ 1年生1人、2 ...
/ どんぐり通信

南風強し卒どん生仕事す

強風の火曜日☀︎ 5年生2人 マオちゃん、もっ ...
/ どんぐり通信

卒どん生来て春!

いい天気の金曜日☀︎ 2年生1人、4年生1人、 ...
/ どんぐり通信

ペンギンオセロした

春の嵐の火曜日☔︎ 2年生1人 フウマ、ゆきち ...
/ どんぐり通信

ハウスでいろいろ作った

何だか寒い金曜日曇り☁︎ 2年生1人、卒どん生 ...
/ どんぐり通信

管理者プロフィール

小川 知子(とこちゃん)

・柳下農園勤務(米と無農薬野菜の農家さん)
・ベビールーム つくしっこ 畑担当

自分の子どもが小学生のときにどんぐり小屋をスタートさせ、日常を自然の中で遊ぶことが、どんなに子どもにとって大切で必要なのかを知りました。

我が子が成人した今も後世の子どもたちがこの自然を居場所にできるよう、どんぐり小屋を続けています。

お問い合せ

どんぐり小屋へ行ってみたい!、どんなところか詳しく聞きたいなど、詳しいことは下記フォームよりお問い合わせください。

折り返しご連絡致します。

    お名前*

    ふりがな*

    住所

    電話番号*

    メールアドレス*

    お問い合わせ内容

    タイトルとURLをコピーしました