野菜採ったりブランコしたり

暑いし雷鳴りがちな火曜日☁︎

2年生2人とお友達、5年生1人

今日は雷が鳴ってたのだけど、イチくんとカナタが来たよ。途中から友達も一緒に遊んでいたね。どんぐり好きそうな子だったなぁ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

まずは野菜を収穫してたね。そしてロングブランコ。ターザンも。

イチくんはするするターザン登ってたよね。

カナタは野球をやりたくってね。ずっと野球やろ野球やろって言ってたよねw

そうそう!もうすぐ七夕だよね。どんぐりではタケニグサという草に、願い事を毎年書いてるんだよ。今年は一番近い金曜日がお休みになっちゃうから、今日書いてもらった。

くぬぎジュニアにも登ったよね。木の上は涼しいよね。

4時すぎてからケイタが来たよ。ケイタも野菜やら野草やらを収穫。今日は去年も採ったのを覚えてたヤブカンゾウの蕾を収穫。どんなふうにして食べたかも覚えてるのすごい。

甘酢漬けにするんだよね。漢方的に「血」を補う食材と言われてるよ。

そして野球も少し一緒にやった。

イチくんとカナタが帰ってしまってから、まきちゃんが迎えにくるまでゴルどん。いつものパットがなかったけど、なぜか結構上手く打てたよね。

またゆっくりやろうね!

今日は暑かったけど、おかげでそんな蚊は居なかったような。ももちゃんが最後、土浴びをし始めたので、その後もしばらく居たら、蚊に刺されたよ。

次の金曜日はお休みだから、次は来週火曜日ね!粋な野生児どんぐり野郎^_^

おまけ、、クイズ

ももちゃんはなにしてるでしょうか?

コメント正解お菓子一個^_^

コメント

  1. 間部瑞穂 より:

    こんにちは!
    20歳になる息子と19歳の息子とたまに21歳の娘もお世話になりました。とこちゃんからお祝いで頂いたすてきな写真を見てふと思い出しサイトにお邪魔しました!
    今は私は、引っ越した青森県にいて20
    歳の息子は金沢、19歳の息子は東京の大学に通ってます。
    どんぐりのおかげで引っ越した青森県では、地元の子よりたくましく自然にまみれて育ちました!20歳の子は工業高校19歳息子は農業高校へ行きました!どんぐりでは自分の手で作れる事や挑戦する事、花、虫、動物との時間
    を過ごせました。
    私の実家は志木市なので帰省したら息子達とお邪魔しますね
    とこちゃん、子供達の笑顔が今も溢れてとても嬉しいです!

    • toko より:

      コメントありがとうございます
      どんぐりのこと、私のことを覚えていて下さり、ありがとうございます!!
      息子さんたち立派に成長されたのですね。
      間違いなくそこらでお会いしても気づかないでしょうね。
      写真を見て思い出していただけるとは、記念にお渡ししておいてほんとに良かったなとあらためて思います。
      志木にご実家があるとのこと。お見えになる時は是非ご連絡ください^_^

      toko0917@i.softbank.jp
      とこちゃん

タイトルとURLをコピーしました