今日は冬至で、最も昼が短い日。
12月だというのに、風もなくおだやかであたたかい一日でしたね。
今日は、幼児さん1人、小学生3人、中学生2人、お父さん、お母さんが参加してくれました。
どんぐり小屋の落ち葉穴には、ふかふかの落ち葉がたくさん。
落ち葉穴に入ってみると、なんともあたたかくとても心地いい。

こども達は、落葉の穴を飛び越えて遊んだり、わざと穴に落ちてみたり。
大人は、落葉に埋もれ、日頃の疲れを癒やしていました

今日は人数が少なかったこともあり、のんびりと心のおもむくまま、好きなことをして遊びました。
落ち葉穴でじゃれあったり、

野球をしたり

ブランコに乗ったり

ベーゴマをしたり

羽子板をしたり

ビニールハウスの中で木工をしたり
大縄やダブルダッチにもチャレンジ。
こども達はタイミングをみて跳べるのに、大人にとってはなかなか難しい
そんな大人の姿に、こども達は大笑い

冬至ということもあり16時には日が傾き始め、今年最後のにじのたねは終了

来年もにじのたね@どんぐり小屋でお待ちしてますね。
少し早いですが、よいお年をお迎えくださいね
来年は、令和7年1月18日(土)に開催します!


コメント