ちょっと暖かい火曜日☀︎
1年生1人、2年生1人
エイタ、ゆりちゃんが来たよ
今日も最初にユイタが来て、ベーゴマを初挑戦してから大根を採ったよ。
こないだ初めて抜いた大根は味噌汁になって、家族がみんな喜んでくれたって教えてくれたね。今日の大根はちょっと小さかったけど、それでもまた食べてもらうの楽しみだね。
その後オセロ(これも2回目)をしたよ。やりながら勝つコツなどをコソッと伝授したから、頭の良いユイタはすぐ強くなるでしょう。
わらの家の中にはハルマ、エイタ、ゆりちゃんが!
外からは全く見えないのね。いつも自分が入ってる方だからオセロの途中で走って激写しにいったら、なんだか広く感じたよ。ここで寝るのはほんとに気持ちが良いよ。
ハルマも大根採り。こちらは大きいのがとれてたね。ハルマはなにを作ってもらうのかなぁ。
それから大きな穴掘り。この穴は一年前の春頃、みんなで掘ったでっかい穴で、エイタは土をスコップで取っても上に上げるのが大変で、それがまた可愛かったw
ユイタも合流して鍬も使って工夫してたよ。これからまた大きくなっていくのかな?
ユイタは木の中にいるカミキリムシの幼虫を探すんだって言って、朽ちた木を発掘してた。そこからナタとトンカチを使って木を粉砕。ナタも多分人生初使用だったんじゃないかな。
道具は使い方を間違うとケガをするから、それだけは注意していこうね。どんぐりにはいろんな道具があり、中には危険なものもあるので使用方法をしっかり身につけて楽しもうね。
そんなこんなで今日も5時だ。最後の方は冷たい南風が吹いて寒かったね。
次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎^_^
おまけ、、クイズ
とこちゃんが作ってたコレはなんだ?
コメント正解お菓子一個^_^
コメント