竹ハシとか毛虫

良い天気の火曜日☀︎

2年生1人、3年生2人、5年生1人

エイタ、百合ちゃんがきたよ。

最初にユイタが来て、いろいろな生き物探したり、毛虫(アメリカシロヒトリ)を駆除してくれたりしたよ

1時間くらいで暑いから帰る!と言って帰ってしまった

その後もとこちゃんは草刈りをがんばっていて、道沿いが終わったくらいに、ケイタソウタ、ハルマエイタがきたよ

最初どんぐり駒を作ろうってなって、それからもっとどんぐりを探しにクヌギMotherコナラMotherのところへ

毛虫がね隣のおじちゃんのうちまで行ってしまい、なんとかしてくれって言われたんだけど、鈴木さんに確認したところ「葉が枯れるまで放置で良いです」と言われているよ。

その後竹箸を作りたい!となって、ハルマが作り始めた

ケイタとハルマとエイタがたくさん竹を割って何本も作り出したよ

ソウタはその間、どんぐりコマしたり毛虫と戯れたり、ベーゴマしたりしてた。

動画はInstagramに載せるね。またベーゴマ熱が出て来て嬉しいよ!とこちゃんはベーゴマはずっとやってても飽きないからいつでもやろうぞ。

夕方になって風が吹いて来て、だいぶ涼しかったね。秋だよ秋。

次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎^_^

おまけ、、クイズ

これはなんていうどんぐりで作ったコマ?

コメント正解お菓子一個^_^

コメント

タイトルとURLをコピーしました