久々すぎて!

曇りand晴れの火曜日☀︎

3年生2人、5年生1人

エイタ、百合ちゃんが来たよ

今日も3時からにしてもらったけども、しばらく誰も来なくて、ももちゃんと草刈りをして大根とルッコラの種まきをしたよ。

9月に入ると秋まき野菜の種を蒔かなきゃなんだ。後は自然の雨がどこかで降ってくれれば勝手に発芽する。

4時くらいかな、エイタとハルマとソウタが来た。今日はねあっちこっちに毛虫(アメリカシロヒトリ)が居て、どこに居ても桑の木の上からふわっと飛んでくるから、途中からもう慣れたよね。触っても痒くなったりはしないからもう放置で。

そしてナスが立派に育ってたから、ハルマが収穫!

それから一個だけ色づいてたいちじくも!

ソウタとハルマでわら輪っか投げ。この時点でソウタは毛虫に触るのが嫌だったから、遊び辛そうにしてた。

が、しかし触っても大丈夫と知った途端、「この毛ふわふわしててきもちーよ」とか言うて、世界が広がったらしい。まぁなんでも受け入れたもん勝ち。

(毛虫をいじってます)

4時30分を過ぎてから、木工作がやりたくなり、事務所まで取りに行ったよ。こないだ木の教室をやったから新しい木がたくさんあって作りたい放題だよね。

ソウタもハルマも綺麗な板と角材を持ってきたので、大急ぎでそれぞれテーブルを作り始めた。

とこちゃんはソウタのを手伝ってて、手が離せなかったからソウタの写真なくてごめんよ。ハルマのも手伝いながら撮ったよ。

かなり時間は過ぎてたけど、しっかりしたものが仕上がった!今度はもうちょい早めにスタートしよう!

帰り際、脚を怪我したケイタも来たけど、思ったより元気そうだからすぐ復活するかな。

夕方はだいぶ過ごしやすかったね。次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎^_^

おまけ、、クイズ

ももちゃんの前にある野菜の名前は?

コメント正解お菓子一個^_^

コメント

タイトルとURLをコピーしました